\のらや 石切店へ、再び…!!/

『のらや 石切店』@東大阪市西石切町
※外観写真使いまわしてごめんなさい…m(__)m
前回の訪問から1ヶ月も経っていないタイミングでの再訪なんですが、これにはワケがありまして…。
前回訪問時の記事はこちら↓
https://www.nana3ch.com/noraya_ishikiri-2024/
前回訪問時に、店員さんから登録を勧められて、言われるがままにのらやのデジタルポイントカードというものに登録をしましてね。

のらやデジタルポイントカード
そしたらなんと!!!!!
「次回来店時にのらちゃんの小皿をプレゼントします!」
とおっしゃるではないですか。
のらやのオリジナルキャラクター、猫ののらちゃんグッズ。絶対に欲しい!!!!
…ということで、クーポンの存在を忘れないうちにリピートしてきた次第です。

のらや通信2月号
鶏天ランチを注文!(再びw)
今回も前回と同じく、『お昼のサービスランチ』メニューから『鶏天ランチ』を注文しました。

『のらや石切店』お昼のサービスランチメニュー
今回のオーダーは下記の通り。
【鶏天ランチ】(税込1,000円)
・おろしぶっかけうどん
・うどん大盛り (+税込110円)
・古代黒米おにぎり
メニューが豊富で、他のランチセットにも心が揺れましたが、やっぱり前回食べた鶏天がめちゃくちゃ美味しかったので外せませんでした。笑

『のらや石切店』鶏天ランチ
せっかくなので、うどんは1番人気定番メニューだと言う『おろしぶっかけうどん』に。

『のらや石切店』おろしぶっかけうどん
『おろしぶっかけうどん』は温かいのと冷たいのが選択できます。
麺の食感を楽しむため、冷たいおうどんでお願いしました♡

『のらや石切店』おろしぶっかけうどんのお出汁
硬すぎず柔らかすぎない、適度な弾力の麺。もちもちで美味しいんですよね~。
大根おろし最高!!!おろしぶっかけ大好き!!!!!
美味しいのでぺろりです。たくさん食べられる方は、ぜひ麺大盛り推奨。

『のらや石切店』鶏天
名無しのななさん激推しの、のらやの『鶏天』。

『のらや石切店』鶏天
いや、もうね。本当に1回食べてみて?????????
永遠にリピートしたくなる旨さ。毎日食べたいぐらい。笑

『のらや石切店』オクラ天
ひっそりと添えられたオクラ天も美味しいです♪

『のらや石切店』古代黒米おにぎり
『古代黒米おにぎり』は、お赤飯のようなもちもち食感で美味しかったです♪

『のらや石切店』古代黒米おにぎり
そして、デザートには『黒米おはぎ』を。

『のらや石切店』黒米おはぎ
冒頭でも軽く説明しましたが、『のらやのデジタルポイント』に登録すると、定期的にメールでクーポンが届きます。
こちらの黒米おはぎも、届いたクーポンにて無料でいただくことが出来ました。

『のらや石切店』黒米おはぎ
あんこの中のもち米部分が黒米なので、どこまであんこかぱっと見分かりません(笑)
甘さ控えめで、温かいお茶と一緒にいただくのが美味しかったです♪

のらやの手作りわらび餅
スイーツメニューは、他にも手作りわらび餅がおススメとのこと。
過去には、関西テレビ『よ~いドン!』の本日のオススメ3にて紹介されたそうです。

のらやオリジナルグッズ@のらちゃんの小皿
お会計時にレジにてデジタルクーポンを提示で、念願の『のらちゃんの小皿』をGET!可愛い~♡
黒米おはぎの無料クーポンに、のらちゃんの小皿のプレゼントクーポン。それだけでも嬉しくて小躍りしたい気分だったのに、
なんと。
なんと、なんと、、、

のらやの生うどん(2人前)
生うどん(2人前)のお持ち帰り無料クーポンも併用することが出来て、いただいちゃいました~!!!!!!!!!
サービス精神えぐぅ…。太っ腹すぎないかい…?
それもこれも、『のらやのデジタルポイントカード』に登録しただけで(※アプリをダウンロードしました)
こんなにもたくさんのサービスが受けられましたよー♡ってお話。笑
※おすすめしすぎると怪しまれそうなので言っておきますが、のらやの関係者でもなければ案件でもございませんm(__)m
のらやに行く際はぜひ『のらやのデジタルポイントカード』に登録して、たくさんサービスを受けてくださいね♪
※登録した日やクーポンの配信のタイミングによって、受けられるサービスが異なりますので、当記事内にて紹介しているサービスが必ずしも受けられる保証はございませんのでご了承くださいm(__)m
今回はお得なサービスを中心に記事を書きましたが、サービスがなくともお料理が美味しいのでおすすめです♡
ごちそうさまでしたっ♪リピートしてポイントも貯めようっと♪
コメント