「何かチーズ系のものが食べたい!!」
と、休日のランチタイムに、大阪市阿倍野区阿倍野筋・あべのキューズモールの向かいにある『韓国バル OKOGE(おこげ) 天王寺店』へ初めて行ってきました♪
ここ、天王寺店の他に、梅田にも2店舗あるようです。
お昼12:00~の営業で、12:10頃に着くとすでに店内はたくさんのお客様で賑わっていました。
2階の個室へ案内していただき、システムの説明を受けます。
オーダーは、いただいた紙に記載のQRコードを読み取り、スマホから注文が可能。店員さんを呼ばずとも、ゆっくりメニューを選んで好きなタイミングで注文できるのでありがたいシステムです。
『韓国バル OKOGE(おこげ) 天王寺店』のメニューはこちら↓
(ちょっと金額などが小さくて見えにくくてごめんなさい!)
ざっと見ただけでも、かなり魅力的なメニューがいっぱい!
人気のサムギョプサル・プデチゲ・チョアチキン・チーズダッカルビは、それぞれ全品食べ飲み放題になるコースが用意されています。
今回は、食べ飲み放題ではなく単品メニューを色々といただきました♡
まずは、『ゴロゴロフルーツソーダ』で乾杯♪(※ノンアルコールです)
凍らせたフルーツに、しゅわしゅわの炭酸。甘さは控え目ですっきりとしていて美味しい♡
フルーツは、パイナップル・ライチ・キウイ・マンゴー・ピンクグレープフルーツから選べます。
突き出しには、トッポギの甘辛いスナック。
そして、間もなくお料理が運ばれてきました。
一品目は、『サムギョプサル』!
薄切りのバラ肉と、存在感のある塊肉が登場!
『韓国バル OKOGE(おこげ) 天王寺店』では、サムギョプサルを注文すると店員さんが焼いてくれるので、完全にお任せです!
サンチュ・ネギサラダ・キムチ・大根の酢漬けをお肉と一緒にいただきます。
脂が結構はねるので要注意!!キムチも一緒に焼き上げます。
塊肉はある程度焼けたらカットし、さらにじっくり火を通していきます。
店員さんは付きっ切りではなく、ちょくちょく焼き加減を見に来てくれる感じです。
焼きあがったら、サンチュに巻いていただきます♡
ニンニクだれやコチュジャンがよく合ってめちゃウマです♡
サムギョプサルを焼いている間に、他のメニューもどんどん運ばれてきました。
一度食べてみたかった『チーズボール』。
噛むと中からチーズがとろ~ん。
周りは粉糖がかかっていて甘く、チーズの塩加減と合わさって最高に美味しい!!!チーズ大好きなもんで。これめっちゃ好きだわ。
各メディアやSNSでも話題の『ロングユッケ寿司』をハーフサイズで。
通常サイズは長さ50cmもあるそうです!!
色々食べたいので、ハーフサイズでちょうどよかったかも。笑
こちらも気になっていた『チーズキンパ』。
中から溢れ出るたっぷりのチーズ!!
「チーズの大洪水やぁ~」(○麻呂さん風)
ちょっぴりピリ辛で、これもまためちゃくちゃ美味しかった~!!
チーズなんて多ければ多いほどいいですからね。(誰)
こちらは初めましての『ケランチム』。
韓国風の茶わん蒸しだそうです。
鉄板であっつあつ、そしてぷるんぷるん。
スフレのような、玉子焼きのような、不思議な食感。茶わん蒸しというより、柔らかい出し巻き卵のような感じがしました。
美味しかった♡
〆には『すだち冷麺』を。
すっごくあっさりで、こってりしたものをたくさん食べた後の〆にピッタリでした。さわやか~!
この『BONBON』ってジュース、初めて飲んだんですがめちゃくちゃ美味しくて。
韓国で有名なのかな?お取り寄せしたいくらい美味しくてハマった!!
お昼から韓国料理のフルコースで、とっても幸せすぎる時間でした。
口コミを見ていると、好意的ではないコメントもいくつか見受けられましたが、接客もとても丁寧で(お姉さんの笑顔がとても素敵でした!)お料理の提供スピードもちょうどよく、何より美味しくてボリュームもあって大満足でした。
次はまた他のメニューも食べに行ってみようと思います♪
食べ放題の利用もしてみたいな~。
ごちそうさまでしたっ!
コメント