八尾市宮町に2021年9月にOPENした『手づくりだんご処 さちや』。
住宅街の一角に小さなお店を構え、無添加のおだんごやおはぎ、わらびもちなどの和菓子を販売されています。
※穴太の交差点から東へ、マクドナルド八尾宮町店の近くです。
上記は『手づくりだんご処 さちや』のメニュー。
おだんごのメニューは、みたらし(90円)・みたらしきなこ(100円)・いそべもち(100円)に加え、土日祝限定でつぶあん(100円)・いもあん(100円)もあり。
その他、おはぎやわらびもち・ぜんざいといったラインナップ。
国産備長炭で1本1本焼き目をつけています。
今回は、みたらし・みたらしきなこ・いそべもち・つぶあん・おはぎ(きなこ)を注文しました♪

ビリケンさん居た。
外まで和菓子屋さんの「あの」いい香りが漂います。
待っている間、お店の方が「おだんご焼き立てなので柔らかくて美味しいですよ~」と声をかけてくださいまして。
お家に持ち帰って写真を撮ってから食べようを思っていましたが、そんなことを言われてしまったらすぐに食べたい…!
と、いうわけで。
ちゃんとした写真を撮らぬまま移動中の車内でいただきます(笑)

みたらしだんご
もうね、本当にとろとろのおだんご。
歯がいらないやつ。上あごで噛めるやつ…!
みたらしのたれもおだんごも甘さ控えめ。素朴なお味です♪
つぶあんは土日祝限定メニュー。
こちらのおだんごは、さっき食べたみたらしよりも少しもちっと歯ごたえがある感じでした。
つぶあんも甘さ控えめで、非常にシンプルな感じ!

おはぎはやっぱりきなこですよね???!
おはぎのきなこをこぼさぬように、どうやって食べましょうか。
アイスクリーム用のスプーンを車内に常備している名無しのななさん。無敵です。
そんなアイスのスプーンでもカットできるほどのやわらかおはぎ。
もち米の粒感もきちんと残したまま、とろける柔らかさの美味しいおはぎでした♪
添加物が入っていないのも嬉しいですね。
写真がありませんが、いそべもちもみたらしきなこも美味しかった~!
お手頃価格でおやつにぴったり!
「おだんご屋さん」ってこの頃あまり近くにないので嬉しいなぁ。
ちょっとした手土産にもおすすめです!
ごちそうさまでしたっ♪
コメント