東大阪市四条町・瓢箪山駅から南へ進み、商店街を抜けた先の四条図書館近くにある小さな洋食店、『洋食やまかわ』。
少し離れたパーキングに車を停め、ワクワクしながらお店まで。
まずは店頭メニューをチェック。
ランチは11:00から営業しているようです。
『洋食やまかわ』のオーナーシェフは、大阪・肥後橋の欧風料理の老舗『青楓グリル』で約20年間料理長を務められたそう。本格的な洋食が食べられるお店として、地域の方を中心に幅広く愛されています。
ランチメニューは『自家製ビーフカレーライス(950円)』から、『ビーフハンバーグ&海老フライ(1,230円)』、『スペシャルランチ(1,380円)』など種類も充実。
『洋食やまかわ』のランチメニューはこちら↓
ランチメニューには、ライスorパン・ミニサラダ・スープの『洋食セット』が付いているようです。(※カレーライスにはサラダのみ)
『スペシャルランチ』は色々な種類のお料理を少しずつ食べたい方におすすめ。
他、ディナーメニューはこちら↓
ランチタイムでも、ランチメニューの他にディナーメニューの注文もOKだそうです。
ディナー限定のセットメニューもあり!
魅力的なメニューに惑わされ、ブレそうにもなりましたが、実は…名無しのななさん、『洋食やまかわ』に来たら絶対に食べたかったメニューがありまして。
そのメニューがこちら↓

『洋食やまかわ』のステーキ重セット
『ステーキ重セット(1,260円)』。
めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか???!
神々しい。(光の加減)

別アングルもどうぞ。
ガーリックチップがたっぷり入ったステーキソースをたっぷりかけて…♡

ステーキソース
まずはお肉だけでいただきますっ!
うまっ!!!!!!!!!
「美味しいーーーーっ!!!」と叫びたくなりましたが、大人なので自重。
ご飯を包んでパクっ。
激うま!!!!
お肉やわらか〜。
そしてステーキソースもめちゃくちゃ美味しい。
あ、もう少ししかない…
たっぷりステーキが乗っていたのに、気付けば半分以下に…。
「ライス大盛りにすればよかったな〜」と少し後悔。

途中でお口直し
お味噌汁もいただきながら、最後まであっというまに完食。
このステーキのボリュームで税込1,260円は超お得。きっとステーキの方が余ってくると思うので、ライスは大盛り推奨♡
おそらく、食事をしながら顔面が緩みっぱなしだったことでしょう。
シェフも、お母さまもとっても気さくで、アットホームな洋食屋さんです。
名無しのななさん、お会計前の「ごちそうさまでした!美味しかったですー!」が、感情がこもりすぎて思ったよりも声が響いて恥ず…(照)
「よかったぁ〜」とニコニコ笑っていただいてほっこり。
本当に美味しかったです。絶対また行こーっと♡
ごちそうさまでしたっ!
あっ、季節限定ですがカキフライもやってるみたいです♡
コメント