大阪・京橋駅から約300mほど歩いた先の細い路地にある『塩そば 九兵衛』。
東大阪に本店を構え、続々と店舗を増やし、今最も勢いのある『九兵衛グループ』の3号店目となります。
※現在は、中華そば九兵衛本店(東大阪・荒本)、中華そば九兵衛長田店(東大阪・長田)、塩そば九兵衛(大阪・京橋)、彩りsoba九兵衛布施店(東大阪・布施)、麺屋九兵衛(堺筋本町)、彩りsoba九兵衛瓢箪山店(東大阪・瓢箪山)の6店舗!
昨年、この『塩そば 九兵衛』で食べた塩そばの美味しさに感動し、2022年初の再訪です♪
過去に投稿した『塩そば九兵衛』の記事はこちら↓
https://www.nana3ch.com/kyuubee-2021/
ひさしぶりに訪問すると少しメニューが変わっていて、前回の訪問時よりもメニューがぐんと増えた気がします。
『塩そば九兵衛』のメニューはこちら↓
サイドメニューはこちら↓
券売機制なので、まずは食券を購入します。
今回は、人気No.1の『特製塩そば(1,050円)』にサイドメニューの『レアチャーシュー丼(350円)』を注文!
「特製」には大きなチャーシューが3枚に半熟の煮卵もトッピング!

特製塩そば(1,050円)
黄金に輝く絶品の塩スープ。そうそう、これこれ!!!
麺の食感・歯ごたえも大好きです。
チャーシューの部位が前回とは変わったのかな?前回よりもあっさりとしたものになっていましたが、この大きさのものが3枚入っているのは嬉しい♡
煮卵の味付けも美味しくて大好き!
レアチャーシュー丼には角切りのレアチャーシューがごろごろ。
前回は『貝めし』をいただきましたが、これまた美味しかったです!
ご飯のボリュームも結構あって、これが350円でいただけるとは…すごくお得感があります。
お連れ様が注文した『裏醤油』。
九兵衛グループって、醤油スープも本当に美味しくて大好きなんですよ。
『塩そば九兵衛』でも塩だけじゃないんです!!(だから『裏醤油』なのかな?)
「美味しい美味しい!」と食べ進めているとあっというまに完食完飲。
それを見た店主さん、
「ああ~綺麗に!ありがとうございます!!」と。
「めちゃくちゃ美味しかったです!また来ます!」と伝えて退店。
本当に美味しくて大好きなのが店主さんにも伝わってよかった~♡
店主さんのお人柄もよくて、美味しいだけでなく人気があるのも納得です。
1つだけ注意すべき点は、カウンター6席のみの非常にこじんまりとしたお店なので、店内すこし通行しにくくなっているところ。他のお客様の迷惑にならないように譲り合いの精神で協力しあって美味しく食事を楽しみたいですね。
また食べに行こーっと♡ごちそうさまでしたっ!
コメント