東海地方を中心にステーキレストランチェーンを運営している、ステーキ・ハンバーグの『ブロンコビリー』。
2019年秋に、東大阪市菱江の交差点前に『ブロンコビリー 東大阪菱江店』がOPENして以来、ほんと定期的にお世話になっています。
なんてったって、サラダバーのサラダが美味しい!!
(ステーキちゃうんかい…)
個人的には、メインのステーキやハンバーグよりも、あのサラダバーを楽しみたくてお邪魔しています^^
今回は珍しく、前回の訪問時より少し間隔があいてしまって久しぶりだったのですが、その間にランチメニューが少し変わっていました。
『ブロンコビリー 東大阪菱江店』のランチメニューはこちら↓

『ブロンコビリー 東大阪菱江店』ランチメニュー1

『ブロンコビリー 東大阪菱江店』ランチメニュー2
ランチタイム人気No.1メニューの『ブロンコおじさんのこだわり 炭焼きがんこハンバーグランチ』以外は、新鮮サラダバーが別料金になっています。
ちなみに、ランチタイムでも、ランチメニュー以外のレギュラーメニューからの注文も可能です。
いつもは『炭焼きやわらかランチステーキ』を注文していましたが、今回初めて人気No.1の『ブロンコおじさんのこだわり 炭焼きがんこハンバーグランチ』を注文してみました。

『ブロンコおじさんのこだわり 炭焼きがんこハンバーグランチ』200g
ハンバーグは200gか250gから選べますが、サラダをたくさん食べたい名無しのななさんは200gに。
新鮮サラダバーと、パン(もしくはご飯)、ランチスープ付です。(※ドリンクバーはついていません。)

ランチスープ
パンに添えられているホイップバターが好き♡

ランチについているパン
このハンバーグのおすすめの食べ方は、『マルドンの塩』という粒状のお塩でいただくのだとか。

マルドンの塩
ビーフ100%のハンバーグなので、ステーキのような肉々しさがしっかりと感じられます。
メインが運ばれてくる前に、サラダバーのお皿を先に持ってきてもらえるので、お楽しみのサラダバーコーナーへ。
季節ごとに、旬の野菜をふんだんに使った『期間限定のオリジナルサラダ』がラインナップに加わります。それも楽しみのひとつ。
定番メニューで言うと、『ロメインレタス』というものが大好物。
普通のレタスよりも食感がシャキシャキしていて美味しいんです^^
みんな大好きな『たまごマカロニサラダ』『手作りポテトサラダ』や、
いろんなオリジナルサラダが豊富!
ドレッシングが5種類あって、中でも『明太子ドレッシング』が最高に美味しい♪このドレッシングがあればもりもりお野菜が食べられる…!
好きなものを、好きなだけ♡
おやつのコーヒーゼリーと、コーヒーゼリーにかける特製クリームがまた大好きで…♡
揚げたてのえびせんをつまみながら、ドリンクバーでほっと一息つきながらお喋りを楽しんだり^^
気が付けばいつもあっという間に時間が過ぎてしまっていて、ゆっくりさせていただいてます。
旬のお野菜が変わるタイミングで定期的に通いたくなるんです^^
またお邪魔します♪ごちそうさまでしたっ!
コメント