大阪府八尾市高美町にある『Cocoiro Cafe(ココイロカフェ)八尾店』。
『お好み焼・鉄板焼 きん太 八尾店』のお隣りにある店舗です。
東大阪市の善根寺町にも東大阪店があり、そちらは何度か利用したことがありますが(とはいえものすごーく何年も昔の話。汗)
今回の八尾店へは初訪問♪
平日のランチタイムでも、若いママさんを中心に少し混み合っていました。
店内座席はカーテンで仕切られていて、半個室風。女子会・ママ会にもぴったりな感じ♪
各席にタブレットが与えられ、オーダーは全てこのタブレットから。
『Cocoiro Cafe(ココイロカフェ)』の魅力といえば、第一に圧倒的なメニュー数。
なんと、パスタ&オムライスだけでも60種類以上あるんだとか。
他にも、ハンバーグやドリア、グラパス、グラタン、ピッツァ、焼きカレー、アラカルトやスイーツまで…どのジャンルも悩ましいくらいに充実。
タブレットでメニューを行ったり来たりしながら、お連れさまと一緒に悩む悩む…。笑
ひとまず、オムライスとパスタを各一品頼んでシェアすることに。
『Cocoiro Cafe(ココイロカフェ)八尾店』の数あるメニューから今回選んだのは…
ホワイトソースの『サーモンクリームパスタ』と、
ハンバーグが乗ったオムライス『幸運の女神』。
ちなみに、『Cocoiro Cafe(ココイロカフェ)』では、通常Mサイズが2人前になっています。
少食の方はSサイズ1人前(-100円)を、Lサイズ3人前(+300円)、デカ盛り4人前(+450円)に変更も可能。
※いずれも上記は税別価格
さらにその上にはチャレンジメニューも!
この日は、混み合っていたので提供まで少し待ちましたが、お喋りをしながら待っていると先にパスタが到着。
昔のイメージだともっとボリュームがあったような気がしますが…変わったのかな?
スモークサーモンが固まっていたので、少し見映えを綺麗に。笑
クリーム系のパスタは時間が経つと固まりやすいので、なるべく早く食べましょう♪
間もなくオムライスも到着♪
たまごとろとろ、ハンバーグも美味しそう!
中は一応ケチャップライスになっていますが、上からかかっているデミグラスソースが勝っているのでケチャップ感は弱め。
ハンバーグも美味しくて、これはまた食べたいメニューかな♡
食後のデザートもいただきました♡
スイーツメニューだけでもかなり豊富なのでまた迷う時間が…。笑
バニラアイス2つにホイップクリームもたっぷりで美味しかった〜♪
苺も美味しかったです。
帰る際には、先ほどまで使用していたタブレットをレジまで持参してお会計。
ゆっくりできて楽しかったなぁ〜。
半個室風なのがすごくいい。
お食事だけでなく、ドリンクやスイーツメニューも豊富なので、カフェとしての利用もぴったり。
お気に入りのメニューがきっと見つかるはず…!
また他のメニューも食べに行こうっと♪
ごちそうさまでしたっ!
コメント